Ayanorosa Blog

スペイン語&「アモールとあや」イラスト

MENU

大人が一人でも勉強を継続させる4つのコツ

スポンサーリンク

f:id:aluaya:20210310015615j:plain

前回、「大人が語学を継続できた!自己流をシェア」という記事を書きました。

aluaya.com

YouTubeを「観る」のではなく「動画制作」をして勉強ツールにしたという内容なんですが、これが今のところ私が楽しく出来ている勉強継続方法です。

おかけでスペイン語学が緩やかながら続けられています。

 

★2021.05追記:

アート&スタディ チャンネル Ayanorosaを運営しています。

再生リスト「ALUAYA Spanish」にスペイン語会話動画を移行中ですので、良かったらご覧ください!

 

 

はりきって紹介しておきながらですが、全員にこの勉強継続法が合うとは限りません。

みんな開設しちゃおうッ☆という荒業推しではないですからご安心を!

安易な思い付きで始めてみたスペイン語聞き流し動画で、怠け者な私がやっと勉強を続けることが出来ているわけなんですが、このことから「継続には仕組みがあるんだなぁ」と気づきました。

 

この経験から、結果として「こうすれば継続出来るのかと納得出来た」ポイントをシェアします。

 

目次:

 

継続のコツ①ダメなことを受け入れる

ネガティブ面も受け入れることが大切な第一歩です。

ビジネス・習慣改善に関する本を読んで納得しました。勉強に限らず一旦受け留めてみることが大切なことなんです。

 

今回の受け入れは何かを言うと、

自分は何が続かないのかへの理解です。

 

大人になってからの勉強は、何か大きなきっかけや強い意志がなければ、まず続かない!

完全に私へ向けて言っています(笑)

年始に「今年は勉強を頑張る!」と言いながら数か月後、いや、数日後にはペースが大幅ダウン。自分でも「何回繰り返すんだよ!」とツッコミ入れてます。でもまたやっちゃうw

 

大人の継続出来なかった理由として「仕事・家事が忙しくて勉強する時間がなかった」がまず挙げられます。私もすぐ言っちゃうんですよねー…忙しくて出来なかった。疲れて今日はやめちゃった。

でももう多忙を理由にしてその先を見ないのはやめましょう!

 

もう少し細かく続けられなかった理由を考えてみましょう。

・買った本が理解できなかった。

・集中力が欠けていて勉強が出来ない。

・楽しい方(SNSやTVを見たり)にすぐ逃げてしまう。

・暗記が苦手!

・実は違う分野に興味があった。

などなど理由は様々です。

 

例えば私の場合、この二つが大きな理由です。

・コツコツ暗記が特に面倒に感じてしまう。

・目標から遠すぎて絶望。

よくよく考えてみたら、

「スペイン語を完璧にするには、どれだけの単語を覚えて文法を使いこなさなければいけないんだろう…私には無理だ。」という道のりの果てしなさが嫌になり、進むことが面倒になっているんだと気づきました。

 

「多忙」や「怠け者」の単語で片付けずに、継続出来なかった理由を深堀りしていけば、自分自身のことをより深く理解することが出来ます。

そうすれば、改善点を考えるきっかけになりますよね!勉強法が大きく変わると思います。

 

継続のコツ②王道を捨てる!

自分が信じてきた勉強法をやめる勇気!

今まで「これがベストの勉強方法」と信じて進めてきた勉強、でもそれが何度頑張ってみても続かないのでしたら、いっそのことやめちゃった方が良い!

 

私の場合は、「単語をコツコツ暗記する」をあきらめました!

 

単語を覚えるってこれ、めちゃめちゃ大切だと思います。文法が分からなくても単語さえ理解出来れば、相手が何を言っているかわかりますからね。

大切だとわかっているから、何度も挑戦しました。

「毎日、一日5単語ずつ覚えていこう!」とか「単語ノートにまとめてみよう!」とか。でも続かなかったです。

コツ①で書いたように、私はその道のりの果てしなさから、単語暗記が面倒になってしまうんですよね… 無意識にふと計算がはたらいて無理―!となってしまうんです。

 

30代になってこうならさ、、、

もうその方法は自分に無理なんじゃね?

 

基本が、王道が、自分が信じてきた方法が出来る人なら、とっくに勉強を継続させられています。こんな私の記事を読む必要もない!

もうやめちゃえー!w

 

<ダメだった理由>

×

<続かなかった勉強法>

これらをかけて考え直してみましょう!

何かをやめれば、何か新しいことが取り入れられるはず!

 

継続のコツ③楽しいことを習慣化

個人的には、勉強は楽しくなければ続かないと思います。

仕事で資格が必要とかは別ですが、大人が自主的に何かを学び進めるには、興味や面白いと感じる気持ちが必要だと思います。

 

どんな勉強法が楽しいと感じますか?

 

自らにつらい勉強を課すのでなく、ワクワクを与えてあげましょう。

 

さらに、それを習慣化!

習慣とは、好き嫌い・感情関係なく行動ができるという優れた仕組み。人の生活は沢山の習慣で成り立っています。

勉強も習慣化してしまえば、面倒と思う気持ちがあっても「今日、勉強しないとモヤモヤするなぁ」と感じ、結果、毎日勉強することが出来ます。

 

…でもさ、それが簡単ならとっくに勉強出来てるわ!習慣化するまでは大変なんですもん。。。

そこで、私が思ったのは、

楽しいことなら暫く続くはず。それを習慣化させるのは、難しいことじゃないのかも!でした。

 

自分の結果として、そうでした。

 

私は、YouTubeでスペイン語をチャンネルを作り、メキシコ人の夫に手伝ってもらいながら会話練習を撮影・投稿しています。

・会話や動画向上を考えることが面白いので、勉強という感覚がない!

・週イチ投稿をしているので、週末の撮影が習慣となりつつある!

始めてから、この二点に気が付きました。

私には、この方法が合っていたので、今も続けることが出来ています(^^)

 

<楽しいこと>×<習慣化>を探してみましょう☆

 

継続のコツ④報告の強さ

勉強するのは一人でも、仲間を作るのが良いとされています。

楽しいことを見つけて自主的に勉強といえども、やめたいと思う日は必ず来ます。

人は、ある程度の強制的な何かが無いと怠けちゃうもの。

 

自分で課すのです!

 

ダイエット(体質改善)の一環で、摂った食事の写真や筋トレの報告をトレーナーに送ると聞いたことがあります。それを毎日。

これなら、トレーナーに毎日送らなければいけないので、怠けたい日も頑張れそうですね。私の知り合いで、この報告のおかげでダイエットに成功した人がいます。ウエストにくびれが!

 

勉強もそれと同じく、報告をマストにすれば続きそうですよね!

 

勉強している友人とLINEで毎日報告し合っても良いと思います。「○○○さんも頑張っているから私も頑張ろう!」と、励まし合えるのも良いところ!

それか、ブログやSNSに毎日投稿!と決め込むでも良いです。見てくれる人がいると思えば、簡単にやめられませんから。

 

私の場合はYouTube投稿なので、勝手に習慣につづき報告も兼ねています。

もし、勉強をさぼったら…

怠ける→動画撮影出来ない→投稿出来ない、となってしまいチャンネル終了!

ですので、毎週のスペイン語会話練習が絶対必要となります。

この強制力が大切で、「投稿しなくては!」という気持ちが勝ります。

 

報告は、怠けたい気持ちがある日にとっても効きますよ!

 

まとめ

私がYouTubeでスペイン語チャンネルを始めてから気づいた、勉強を継続させる4つのコツを紹介いたしました。

①まず受け入れる

②王道を捨てる

③楽しいこと×習慣化

④報告を課す

コツコツ地道に勉強できる人ならこんな風に考えなくて良いのですが、私のように何度勉強を始めても途中でやめてしまうタイプの大人の方には、良いアイデアだと思います。

 

ほんと、大人になってからの勉強って進まないんですよね… (私が怠け者なだけ…?)

一気に変えようとせず、少しずつ。

まずはコツ①から取り入れてみてはいかがでしょうか。おすすめですよ☆